2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 Chiaki blog 長男のお片づけ 我が家の長男は、いわゆる典型的な!?A型の男の子です。 もともと整理整頓が得意で、学校のお道具箱はいつも整っていました。 片づけましょうと先生に言われると、自分のお道具箱はすぐ終わるし、 終わったら周りのお友達を手伝って […]
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 Chiaki blog わたしの片づけ祭り<思い出品> キッチンの小物が片づいたら、いよいよ最後は「思い出品」です。 主人と二人で進めました。 結納の品、結婚式の品、子ども達の誕生日グッズ、手紙、写真、年賀状など。 それぞれ、あの日以来、触れていなかったモノたち。 どれも懐か […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 Chiaki blog わたしの片づけ祭り<小物(キッチン)> 小物が片づいたら、つぎは「キッチンの小物」です。 私は、正直なところ、料理はあまり得意ではありません。 作るより、だんぜん食べたい派です。 反対に?!私の母は料理がとても上手です。父が色々なおかずを毎日食べたい人なので、 […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 Chiaki blog わたしの片づけ祭り<小物> 自身の片づけ祭りについて、記録していきたいと思います。 こんまりさんを知り、こんまりさんの著書を一気に読んで片づけを始めましたがうまくいかず、 片づけ講座があることを知り受講、もう一度、いちから片づけ祭りをしました。 < […]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 Chiaki blog わたしの片づけ祭り<書類> 自身の片づけ祭りについて、記録していきたいと思います。 こんまりさんを知り、こんまりさんの著書を一気に読んで片づけを始めましたがうまくいかず、片づけ講座があることを知り受講、もう一度、いちから片づけ祭りをしました。 <本 […]
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 Chiaki blog わたしの片づけ祭り<本類> 自身の片づけ祭りについて、記録していきたいと思います。 こんまりさんを知り、こんまりさんの著書を一気に読んで片づけを始めましたがうまくいかず、片づけ講座があることを知り受講、もう一度、いちから片づけ祭りをしました。 <衣 […]